今日から授業開始。2学期最初の授業、教室へ張り切って向かいました。気合を入れて。
この時期教育実習生も来てます。今年は8月31日から来てる。そして「先生、今日の2時間目の授業を見せてもらってもいいですか」、などと言われたりもしたので、「おお、いいよ」的な余裕感を醸し出す中で、教室に近づくと、生徒がこちらを見て右手と左手を大きくクロスする。
この時、瞬時にさとる。初っ端から時間割変更だったか。南無三。
意気阻喪せざるを得まい。実習生とともに廊下を逆方向に歩き出すという始末。まあたまにあります。それが2学期の一発目に当たっただけの話しです。
謙虚に慎重に丁寧に、今一度改めて思いました。来週も時間割変更あるので気をつけよう。
最近のコメント